

What is

MIMOとは「ちょっとした頼み事」や
「人を集めたい」「教えてほしい」という声を
Web上で多くの人に届けられる
「広告投稿アプリ」です。
−MIMOで出来ること−
User
ユーザー
移動やミッションでポイントを貯める
01
移動することでポイントゲット

徒歩・自転車・車・電車など日々の通勤通学の移動にアプリが対応し、移動するだけで換金可能なポイントを貯めることができます。

02
ミッションクリアでポイントゲット
アプリ内に掲示されている「ミッション」をクリアすることでも
運営よりアプリの貢献に応じたポイントが付与されます。
03
アプリを通じてミッションに参加

アプリ内のミッションは「近隣のお店への立ち寄り」「何かのお手伝い」 「特定の商品の利用」など様々なものがあります。

04
溜まったポイントは日本円に
移動やミッションクリアで溜まったポイントは1P=1円で
交換することができ、振込申請をすると銀行口座に振り込まれます。
05
日々の移動と、スキマ時間に「MI-MO」を+で簡単ポイ活
『移動するだけでポイントゲット』『ミッション達成でポイントゲット』と、日常の行動にMIMOを「プラス」することでポイントを貯められます。
Mission Owner
ミッションオーナー
ポイントを使って宣伝やお手伝いの告知ができる
個人
01
知りたいことを即座に聞く

例えば「近隣で最も安い駐車場はどこ」などネット知るには時間のかかる
02
近くにいる人に助けてもらう

「プロの業者に頼むほどではないが人手のいる作業」に対し、
MIMOを通じて募集をかけ人手を確保するなどの使い方ができます。
03
募集の金額設定は自由

MIMOでは告知の内容、ジャンルに対し料金の設定をしておりません。
オーナー様ご自身の納得できる金額で募集をかけることができます。
企業
01
集客のための宣伝をミッションとして掲載できる
雨の日やオフピーク時の店舗集客に対し「来店ポイント付与」という形でミッションを掲示する事により、安価且つ即効性のある広告になります。
02
求人募集にMIMOを活用できる

少数採用の求人募集やピーク時のみのお手伝いの募集などもアプリ内でミッションとして掲示することで、近隣のアプリユーザーに周知できます。
03
広告・宣伝費を短期間で安く

長期で業者に広告料を支払う仕組みからご自身で設定した広告料をアプリユーザーに対し直接且つ短期間で支払うような使い方ができます。
−MIMOのコンセプト−
スキマ時間の有効活用
ワーカーは『移動やミッションでポイントを集める』
またオーナーは『他の人に気軽に頼む事』により、それぞれが生活の"スキマ時間"を有効に活用できるようになります。


ご近所付き合いの『再構築』
近隣のアプリユーザーに頼み事や宣伝を周知するためのアプリであるMIMOは、アプリ内のミッションを通じて
「近くの人を助けるという体験」を手軽に行えます。
近くの人に好きな価格で
店舗集客型広告は、ある程度エリアを絞れるとはいえ、その掲載費用や求人費用は決して安くはありません。
MIMOは「近くの人に、好きな価格で頼める」というのが一つの特徴となっています。

−MIMOの使い方−
STEP01
アプリをインストール


MIMOはAppStore、GooglePlayで入手できます。インストールができたらメールアドレス等の情報を入力して下さい。
STEP02
本人確認を行う

安心・安全にご利用いただくため、 写真付き身分証明証とご自身の写真でオンライン本人確認を行います。
STEP03
ミッションの受注

振込口座までご登録いただければマップ上からミッションを受けることができるようになります。
STEP04
オーナーはミッション
ポイントの購入



ミッションを出す際にはミッションポイントをご購入いただきます。決済方法はクレジットカードのみとなっております。
(法人の方は請求書払いも受け付けております。)

